| メイン |
男性不信予備軍。
2003年9月8日ゆめの日記をお気に入りにして下さった方が初めて出来ました。
つばめさん、もしご覧でしたら、この場でお礼申し上げます☆★
長かった夏休みも終わり、以前通りの学校生活にも次第に慣れてきました。
高校生にもなると誰が誰を好きだとか、付き合ってるだとか、そんな話ばかりが飛び交うようになりますよね。
当のゆめはと言うと、その手の話には非常に疎いです。
特別可愛い訳でもないですし、どちらかと言うと脇役に徹している事の方が多いので、異性とは全く縁が無いと言うのが現状です。
実はゆめは少し男性不信気味です。
第1の理由は、小6の時とある男子に付きまとわれて嫌だった事。
そして第2の理由は友達、そしてゆめ自身が男子にいじめられていた事。
いじめと言っても、ゆめの場合は軽い悪口を言われたりする程度でした。
運動おんちで体育の時グループの足を引っ張ってばかりだったゆめは、常に男子の悪口の対象でした。
でも罵って来るのはごく一部の人達だけで、他の人達は普通に接して来てくれたので、それだけでもまだ救いでした。
ゆめが本当に男子に失望したのが中2の時。
クラスは違ったけど、多少仲の良かった子と同じクラスになりました。
最初は何事もなく毎日が過ぎていたのですが、新学期が始まって数週間経った頃、その子に対する男子の接し方が次第に目に付く様になりました。
彼女は引っ込み思案で、でも気の優しい子でした。
ぽっちゃりしていて今時な感じではないので、男子からチヤホヤされるようなタイプではありませんが、人に嫌われるような人でも絶対にありませんでした。
でも、何故か毎日のように男子に罵声を浴びせられていたのです。
朝のHRで、欠席者に彼女の名前が挙がると歓声が聞こえ、席替えで近くの席になると机を端に寄せたり、吐く真似をしてみせたり。
当時の私はそれをたしなめる勇気もろくに持ち合わせていなかったので、黙って聞いているだけでしたが、彼女は弱音1つ吐きませんでした。
彼女自身は「全然気にしてない」と言った素振りを見せていましたが、私自身は彼女と自分を何処かで重ねていたのでしょうか、男子に自然と偏見を持つようになりました。
それ以来、異性に話し掛けられると目を伏せて冷たくしたり。
それを「男子の気を惹こうとしている」と言う人もいましたが、別に気にしていません。
とにかく、今でもゆめの男性に対するイメージはさして変わっていないのです。
今日も授業中の周囲の話題は男関係でしたが、何だか複雑な気持ちで聞いている、ゆめでした。
P.S.確かに男性は多少苦手ですが、同性に興味が有る訳ではないようです。。。念の為。
つばめさん、もしご覧でしたら、この場でお礼申し上げます☆★
長かった夏休みも終わり、以前通りの学校生活にも次第に慣れてきました。
高校生にもなると誰が誰を好きだとか、付き合ってるだとか、そんな話ばかりが飛び交うようになりますよね。
当のゆめはと言うと、その手の話には非常に疎いです。
特別可愛い訳でもないですし、どちらかと言うと脇役に徹している事の方が多いので、異性とは全く縁が無いと言うのが現状です。
実はゆめは少し男性不信気味です。
第1の理由は、小6の時とある男子に付きまとわれて嫌だった事。
そして第2の理由は友達、そしてゆめ自身が男子にいじめられていた事。
いじめと言っても、ゆめの場合は軽い悪口を言われたりする程度でした。
運動おんちで体育の時グループの足を引っ張ってばかりだったゆめは、常に男子の悪口の対象でした。
でも罵って来るのはごく一部の人達だけで、他の人達は普通に接して来てくれたので、それだけでもまだ救いでした。
ゆめが本当に男子に失望したのが中2の時。
クラスは違ったけど、多少仲の良かった子と同じクラスになりました。
最初は何事もなく毎日が過ぎていたのですが、新学期が始まって数週間経った頃、その子に対する男子の接し方が次第に目に付く様になりました。
彼女は引っ込み思案で、でも気の優しい子でした。
ぽっちゃりしていて今時な感じではないので、男子からチヤホヤされるようなタイプではありませんが、人に嫌われるような人でも絶対にありませんでした。
でも、何故か毎日のように男子に罵声を浴びせられていたのです。
朝のHRで、欠席者に彼女の名前が挙がると歓声が聞こえ、席替えで近くの席になると机を端に寄せたり、吐く真似をしてみせたり。
当時の私はそれをたしなめる勇気もろくに持ち合わせていなかったので、黙って聞いているだけでしたが、彼女は弱音1つ吐きませんでした。
彼女自身は「全然気にしてない」と言った素振りを見せていましたが、私自身は彼女と自分を何処かで重ねていたのでしょうか、男子に自然と偏見を持つようになりました。
それ以来、異性に話し掛けられると目を伏せて冷たくしたり。
それを「男子の気を惹こうとしている」と言う人もいましたが、別に気にしていません。
とにかく、今でもゆめの男性に対するイメージはさして変わっていないのです。
今日も授業中の周囲の話題は男関係でしたが、何だか複雑な気持ちで聞いている、ゆめでした。
P.S.確かに男性は多少苦手ですが、同性に興味が有る訳ではないようです。。。念の為。
| メイン |
コメント